March 2024  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

金環日食の写真は撮りそこない

 JUGEMテーマ:地域/ローカル

先日(5月21日)の金環日食を撮影を試みた写真。デジタルのくせに現像が遅いのはこのところの私の悪い癖(苦笑)。

日食


金環日食の写真を撮ってみたもが、ほとんど手振れで壊滅状態。
マニュアル撮影ができないので、だましだまし撮ろうと試みたもののやはり、露光が長すぎた。というよりも、だったら三脚使おうねと言われてしまうだろう。


金環日食

雲にフィルタされた影をNDフィルタ無しで撮った方がよっぽどましだったかもしれない。

1番目の写真がND100000を使った写真、2番目はND8を使った写真かな。

太陽観察用サングラス(日食用)

評価:
---
ケンコー
¥ 780
()
コメント:5月21日の金環日食に備えて買っておいた。

 5月21日 まであと1週間。
今度の金環日食は、肉眼ではわずかに光が薄く見える程度で、太陽の光が輪のようになることは、光量を抑えるフィルタを通して見る必要があるらしい。
ということで、「太陽観察専用SUNGLASS」なるものを用意しておくことにした。

今度の日食についての情報をよく確認しておこう。

望遠鏡や望遠レンズを通した太陽光の焦点は高温となり危険なので、決して肉眼で覗かないようにとのことである。子供たちへの注意だけでなく、歳をとるとそんなとも忘れがちである。

実際にどのあたりに見えるかも確認しておこう。もしかすると建物や山で見えないといけないので。

夏だ海だの準備、格安防水カメラでSQL

評価:
---
オリンパス
¥ 16,461
(2010-02-26)
コメント:防水では格安のデジタルカメラ

JUGEMテーマ:趣味
 
夏といえば海、しかしこのところ梅雨時で鬱陶しいので。気晴らしをかねて今のうちに準備しておきたい。

μTOUGH(ミュータフ)シリーズはオリンパスから発売されている防水デジタルカメラ。オリンパスというとPENで有名だが、これまでも数々カメラ好きの期待に答える製品を出してきている。かく言う僕も、どうしてもコンパクトなフィルムカメラが欲しくて、昨年夏にPEN-EEを手に入れたところだ。

ちょうど、海遊びの記録に防水カメラを探していたところ、SQLが搭載されたデジタルカメラとして、妙に気になったのだが、最終的には安さで決めた。海で使うとなると濡れたり落としたりで、壊れることが前提なんだ。

μTOUGH-8000を筆頭に、中堅のμTOUGH-6000、そしてエントリーのμTOUGH-3000で構成されている。μTOUGH-8000が10m防水に比べて、μTOUGH-3000は3m防水だが、海水浴程度なら十分だと思う。また、スポーツシーンでの利用でありがちな埃や落下への配慮がされているので安心して持ち歩ける。
感動のシーンをスナップで撮るのに、28mm相当の広角レンズというのもうれしい。
うっかり事故を防ぐため、すべり止めにもなるシリコンジャケットも忘れずに。

» read more

メダカが絶滅危機

ウミガメの話題でリンクを辿っていたのだが、ふとメダカの話題が目にとまった。

そういえば、最近は気をつけて見ることもなかったのだが、
川さえ流れていればどこにでもいると思っていたメダカが、今や絶滅危惧種だそうだ。

どこかの実験室でもたくさんの水槽にかっているのを見かけたことはあるが、宇宙めだかを配って喜んでいる場合ではないのかも。

カブトエビに至っては、もう十年以上も見ていないような気がする。

うぐいすが谷渡る五月

窓を開けていると、近くの高速道路を走る車の音の合間に鳥の鳴き声が聞こえてくる。今日は、鴬の声もする。聞き間違えようのない声である。子どものころはめったに聞くこともなかったのだが、最近はこの季節になると、よく耳にするようになった。鴬の鳴き声を聴くと思い出すことがいくつかある。四国の母の実家に籠って過ごした、昨年のゴールデンウィーク。10年くらい前に少し汗ばみながら歩いた初夏の平泉。いま住んでいる場所は、そうした田舎びた山間いにあるのだなあとふと思う瞬間であった。。。谷渡りが聞こえる。
12>|next>>
pagetop