October 2006  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

INGRES 30周年

PostgreSQLはUC Berkeleyで開発されたPOSTGRESから派生したことは、OSS(Open Source Software)開発者の間では常識的なことであるが、その前身となるプロジェクトで開発されたINGRESはIBMのSystem-Rとならび、RDBMS(Relational Database Management System)の草分けのひとつである。このINGRES開発のもととなった論文の30周年記念が2006年11月29日に UC BerkeleyのSoda hallで開かれるそうだ。
http://www.eecs.berkeley.edu/IPRO/INGRES30/
» read more

Drupal インストール

DrupalJapan サイトの
ホーム » ドキュメント » Drupal ガイドブック
「インストールと初期設定」

これらの組み合わせのうち、Apache + PHP + MySQL を強く推奨します。

とありますが、あまりにも乱暴すぎると思う。それなら、ついでに Linux も入れて LAMP環境にしてみてはどうだろう。
DBMSにPostgreSQLが使えるのがDrupalの良いところ、強みであるタクソノミー(分類学)機能を有効に利用できる。
ただでさえ、MySQLはどのエンジンを使えばよいのだろうかと迷うのだが、そのうえ、MySQLのバージョンの制約がつけられている。
また、日本語環境特有の問題を考慮すると、MySQL のバージョンは 4.0.x 以下の方が無難です。MySQL 4.1.x 以降のバージョンでは、文字コードの扱い方に大きな変更があったため、多くのトラブルが発生しています。

と言う具合に、MySQLを強く推奨する理由がどこにあるのかよくわからない。

たいていのPostgreSQLでエラーになる部分はちょっとした不注意で、クエリーの中の文字列を囲むのにシングルクォート(')ではなくダブルクォート(")を使ってしまっていることが多いようだ。

情報として欲しいのは、PostgreSQLの場合はどうすればよいかということで、
» read more

PHP5徹底研究

博硯文化という(本当は2文字目のつくりが見ではなく頁)出版社から出るそうだ。
ISBN 957-527-953-0
PHP5徹底研究

http://www.drmaster.com.tw/info.asp?no=NE20254
に情報あり(ただし、文字エンコーディングはbig5)。

SDC Solaris アップデートセミナー

先週の水曜、用賀でのSun Microsystemsのセミナーに日本PostgreSQLユーザ会から参加。内容がちょっと多すぎるかなと思ってはいてかなりまいたが、やはり30分の予定は少しオーバー(すみませぬ)。

PostgreSQL on Solalisのセッションの主な内容は:

* PostgreSQLの特徴
* PostgreSQL on Solaris(package, DTrace)
* PostgreSQLの歴史(UNIX と POSTGRES)
* PostgreSQLコミュニティ(日本PostgreSQLユーザ会)

というわけで、本家サイト http://www.postgresql.org/ の右側サイドバーに載せてもらえたのはうれし。

--
2006-09-27
SDC Solaris update seminar
(Tokyo, Japan)

2006-09-25 – 2006-09-29
dbExperts PostgreSQL Training
(Sao Paulo, Brazil)

2006-10-06
Fujitsu Supported PostgreSQL Coffee Morning Sydney Australia
(Sydney, Australia)
--
それにしても、Fujitsuはあいかわらず海外で展開中? 国内の開発者もがんばっているのだが。。。

今回のPostgreSQL紹介は、Solaris 10 で PostgreSQL が正式採用され、Sun Microsystems がサポートを開始することがきっかけで行なわれたのだが、Solaris 10 のホットトピックであるDTrace のネタをなんとか潜り込ませることができた。ただし、開発者による文書からの引用による紹介程度だったので、もう少し追ってみる必要がありそうだ。PostgreSQL 8.2 には DTrace 用のプローブが埋め込まれている。
http://old.postgresql.jp/~juk/seminars/sdc-solaris-2006.pdf

USでは、Enterprise DB社がSun Microsystems社と提携してサポートを行なうそうである。Enterprise DBは PostgreSQLをベースにOracle互換として開発されているDBMSで、今後の展開が注目される。http://www.enterprisedb.com/
1
pagetop